ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年04月24日

とかち自然体験学校

とかちしぜんたいけんがっこう
とかち自然体験学校
〒089-5301 中川郡豊頃町統内1515元小学校のキャンプ場
元小学校の校庭を利用したキャンプ場です。設備は特にありませんが、なかなか味わえないキャンプになると思います。地図はこちら
予約電話番号:01557-9-5155
電話番号:01557-9-5155
FAX:01557-9-5151
E-Mail:fnorth@netbeet.ne.jp
ホームページ:
営業日:4月28日~10月31日
営業時間:09:00~18:00
当日受付:可能
受付時間:09:00~18:00
チェックイン:15:00~18:00
チェックイン:~10:00
インフォメーション
立地環境:丘陵
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:5
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ 無料
シャワー: なし/ 無料 /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:おみやげ
レンタル:釣具、自転車
その他施設:売店、公衆電話、宿泊施設
アクティビティー
遊び:サイクリング、パラグライダー、アスレチック、パターゴルフ、釣り、カヌー・カヤック
味覚狩り:山菜
カルチャー/スクール:クラフト  


Posted by ナチュログスタッフ at 15:45Comments(0)北海道

2006年04月20日

桂沢国設野営場

かつわさわこくせつやえいじょう
桂沢国設野営場
〒068-2101 三笠市桂沢湖畔


紅葉と水がきれいな湖畔にあり上には桂沢観光ホテルもあります。キャンプ場でテントを張り温泉でゆっくりしていただけます。地図はこちら
予約電話番号:01267-6-8225
電話番号:01267-6-7417
FAX:01267-6-7577
E-Mail:
ホームページ:
営業日:5月1日~10月31日
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:09:00~17:00
チェックイン:~
チェックイン:~
インフォメーション
立地環境:湖畔
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(一部)、花火(一部)
携帯電話
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: なし/ /
お風呂:あり/ \450
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:おみやげ、炭
レンタル:カヌー/カヤック
その他施設:売店、宿泊施設、食堂
アクティビティー
遊び:テニス、ハイキング、水遊び、釣り、カヌー・カヤック
味覚狩り:
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 18:41Comments(0)北海道

2006年02月27日

はまなす交流広場キャンプ場

はまなすこうりゅうひろばきゃんぷじょう
はまなす交流広場キャンプ場
〒098-5802 枝幸郡枝幸町岡島
地図はこちら
予約電話番号:01636-2-1234
電話番号:01636-2-1234
FAX:01636-2-3353
E-Mail:
ホームページ:
営業日:6月1日~10月31日
営業時間:~
当日受付:なし
受付時間:~
チェックイン:~
チェックイン:~
インフォメーション
立地環境:海辺、公園内
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(一部)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: なし/ /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:
売店:
レンタル:
その他施設:AC電源
アクティビティー
遊び:水遊び、釣り
味覚狩り:山菜
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 15:41Comments(0)北海道

2006年02月27日

中川町オートキャンプ場ナポートパーク

なかがわちょうおーときゃんぷじょうなぽーとぱーく
中川町オートキャンプ場ナポートパーク
〒098-2802 中川郡中川町字中川435-1
"天塩川でカヌー体験。ゆったりした川なので初心者でも安心して体験できます。(練習場有り)
カヌーレンタル5000円(1時間)~1万円(5時間)"地図はこちら
予約電話番号:01656-7-2680
電話番号:01656-7-2680
FAX:01656-7-2680
E-Mail:
ホームページ:http://www.hokkai.or.jp/nakagawa/
営業日:5月1日~10月30日
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:09:00~18:00
チェックイン:13:00~18:00
チェックイン:08:00~11:00
インフォメーション
立地環境:河畔、平地、山間
オートキャンプ:なし
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU、その他
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ \200
シャワー: あり/ \300 /
お風呂:あり/ \400
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:氷、ホワイトガソリン、炭、ガスカートリッジ
レンタル:テント、シュラフ、ランタン、カヌー/カヤック、タープ、BBQグリル
その他施設:売店、公衆電話、宿泊施設、AC電源、BBQサイト
アクティビティー
遊び:水遊び、釣り、カヌー・カヤック
味覚狩り:山菜
カルチャー/スクール:クラフト  


Posted by ナチュログスタッフ at 15:29Comments(0)北海道

2006年02月27日

ふうれん望湖台自然公園オートキャンプ場

ふうれんぼうこうだいしぜんこうえんおーときゃんぷじょう
ふうれん望湖台自然公園オートキャンプ場
〒098-0513 上川郡風連町字池の上165
地図はこちら
予約電話番号:01655-3-2755
電話番号:01655-3-2755
FAX:01655-3-2820
E-Mail:
ホームページ:
営業日:5月1日~-
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:08:00~20:00
チェックイン:13:00~20:00
チェックイン:12:00~
インフォメーション
立地環境:湖畔
オートキャンプ:なし
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(一部)、花火(一部)、ペット(一部)
携帯電話
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: あり/ /
お風呂:あり/ \300
トイレ: なし
自動販売機:ジュース、酒類、たばこ
売店:
レンタル:
その他施設:宿泊施設、食堂、ロッジ
アクティビティー
遊び:テニス、アスレチック
味覚狩り:ブドウ、山菜
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 15:21Comments(0)北海道

2006年02月27日

道立オホーツク公園てんとらんど

ほっかいどうりつおほーつくこうえんおーときゃんぷじょうてんとらんど
道立オホーツク公園てんとらんど
〒093-0044 網走市天都山

網走市内から15分。丘陵地帯にあるので遠くは知床連山からオホーツク海まで見渡せる抜群の眺望。
"芝生とゆとりのあるサイトには専用の水道や電源があり快適。
スポーツ施設も充実しているほか、キャンパーズシアター(野外上映)もおもしろい。周辺には網走監獄など観光スポットもいっぱい。"地図はこちら
予約電話番号:0152-45-2277
電話番号:0152-45-2277
FAX:0152-45-2095
E-Mail:tentland@ohotuku26.or.jp
ホームページ:http://www.ohotuku26.or.jp/organization/tentland/welcome.html
営業日:4月29日~10月31日
営業時間:08:00~21:45
当日受付:可能
受付時間:08:00~19:00
チェックイン:11:00~19:00
チェックイン:08:00~11:00
インフォメーション
立地環境:丘陵
オートキャンプ:なし
駐車場:あり
駐車可能台数:100
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:各ロッジ・サイトに1台のみ駐車可能
禁止事項:たき火(全面)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU、その他
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ \300
シャワー: あり/ 無料 /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース、たばこ
売店:
レンタル:テント、テーブル・チェア、シュラフ、ランタン
その他施設:公衆電話、多目的ルーム、AC電源、ロッジ、BBQサイト
アクティビティー
遊び:テニス、サイクリング、アスレチック、パターゴルフ、ハイキング、水遊び
味覚狩り:
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 15:09Comments(1)北海道

2006年02月27日

いなせレジャーランドキャンプ場

いなせれじゃーらんどきゃんぷじょう
いなせレジャーランドキャンプ場
〒088-3341 川上郡弟子屈町屈斜路


地図はこちら
予約電話番号:01548-4-2226
電話番号:01548-4-2226
FAX:01548-4-2228
E-Mail:
ホームページ:
営業日:5月1日~10月31日
営業時間:~
当日受付:なし
受付時間:08:00~20:00
チェックイン:12:00~20:00
チェックイン:08:00~10:00
インフォメーション
立地環境:平地、湖畔
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: \1,000 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU、その他
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: なし/ /
お風呂:あり/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース、酒類、たばこ
売店:氷、薪、炭
レンタル:
その他施設:売店、公衆電話、宿泊施設、食堂、ロッジ
アクティビティー
遊び:テニス、サイクリング、パラグライダー、アスレチック、パターゴルフ、ハイキング、水遊び、釣り、カヌー・カヤック
味覚狩り:ブドウ、キノコ、山菜
カルチャー/スクール:バードウォッチング  


Posted by ナチュログスタッフ at 14:01Comments(0)北海道

2006年02月27日

シラルトロ湖キャンプ場

しらるとろこきゃんぷじょう
シラルトロ湖キャンプ場
〒088-2266 川上郡標茶町茅沼
"湿地の雰囲気を満喫できるキャンプ場。
受付は「憩の家かや沼」は源泉100%の泉質が売りで、日帰り入浴、ランドリー、レストランなどご利用いただけます。"地図はこちら
予約電話番号:-
電話番号:01548-7-2121
FAX:01548-7-2523
E-Mail:yukaba@town.shibecha.hokkaido.jp
ホームページ:http://www.town.shibecha.hokkaido.jp/yakuba/
営業日:5月1日~10月31日
営業時間:~
当日受付:なし
受付時間:09:00~17:00
チェックイン:~
チェックイン:~
インフォメーション
立地環境:湖畔
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(全面)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU、その他
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ \200
シャワー: あり/ /
お風呂:あり/ \400
トイレ: なし
自動販売機:ジュース、酒類、たばこ
売店:BBQ食材、おみやげ、炭
レンタル:自転車
その他施設:売店、公衆電話、宿泊施設、食堂
アクティビティー
遊び:テニス、ハイキング、釣り、カヌー・カヤック
味覚狩り:
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 13:53Comments(0)北海道

2006年02月27日

塘路湖キャンプ場

とうろこきゃんぷじょう
塘路湖キャンプ場
〒088-2261 川上郡標茶町塘路元村ハウスパル


釧路湿原国立公園内に位置し、カヌーのメッカとして知られる。胡内から釧路川にこぎ出すルートは内外から訪れるカヌーイストに大人気。施設は古いが、静かな環境が魅力地図はこちら
予約電話番号:-
電話番号:01548-7-2172
FAX:01548-7-2172
E-Mail:lakeside@sip.or.jp
ホームページ:http://www.sip.or.jp/~lakeside/
営業日:5月1日~10月31日
営業時間:~
当日受付:なし
受付時間:09:00~17:00
チェックイン:~
チェックイン:~
インフォメーション
立地環境:
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(全面)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU、その他
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: なし/ /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:おみやげ
レンタル:カヌー/カヤック、自転車
その他施設:売店、公衆電話、食堂
アクティビティー
遊び:サイクリング、ハイキング、釣り、カヌー・カヤック
味覚狩り:
カルチャー/スクール:釣り教室、バードウォッチング  


Posted by ナチュログスタッフ at 13:47Comments(0)北海道

2006年02月27日

つるいキャンプ場

つるいきゃんぷじょう
つるいキャンプ場
〒085-1203 阿寒郡鶴居村鶴居西8丁目13番地
地図はこちら
予約電話番号:-
電話番号:0154-64-2840
FAX:-
E-Mail:
ホームページ:
営業日:5月1日~10月31日
営業時間:~
当日受付:なし
受付時間:~
チェックイン:13:00~
チェックイン:~10:00
インフォメーション
立地環境:河畔
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(一部)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: なし/ /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:
レンタル:
その他施設:
アクティビティー
遊び:テニス、サイクリング、アスレチック、パターゴルフ、ハイキング、水遊び、釣り
味覚狩り:
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 13:38Comments(0)北海道

2006年02月27日

阿寒湖畔キャンプ場

あかんこはんきゃんぷじょう
阿寒湖畔キャンプ場
〒085-0467 釧路市阿寒町阿寒湖温泉5-1
雄大な大自然を十分堪能でき、ファミリーキャンパーに人気があり、また春と秋には釣り客が多く、連泊される方が多い。地図はこちら
予約電話番号:0154-67-2785
電話番号:0154-67-3263
FAX:0154-67-2568
E-Mail:
ホームページ:
営業日:6月1日~-
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:08:30~17:30
チェックイン:08:30~17:30
チェックイン:~
インフォメーション
立地環境:林間、平地、湖畔、山間、公園内
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: \410 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(一部)、花火(全面)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、AU
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ \200
シャワー: あり/ \100 / 6分
お風呂:なし/
トイレ: なし
自動販売機:ジュース
売店:薪、ホワイトガソリン、おみやげ、炭、ガスカートリッジ
レンタル:テント
その他施設:売店、多目的ルーム
アクティビティー
遊び:サイクリング、ハイキング、釣り
味覚狩り:キノコ、山菜
カルチャー/スクール:釣り教室  


Posted by ナチュログスタッフ at 12:18Comments(0)北海道

2006年02月27日

赤平市エルム高原オートキャンプ場

あかびらしえるむこうげんおーときゃんぷじょう
赤平市エルム高原オートキャンプ場
〒079-1102 赤平市幌岡392-1
地図はこちら
予約電話番号:0125-34-2164
電話番号:0125-34-2164
FAX:0125-34-2164
E-Mail:
ホームページ:http://www.3.ocn.ne.jp/^akabira/
営業日:5月26日~10月14日
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:~17:00
チェックイン:13:00~18:00
チェックイン:08:00~11:00
インフォメーション
立地環境:丘陵
オートキャンプ:なし
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ \200
シャワー: あり/ \200 /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース、たばこ
売店:氷、炭、食器類
レンタル:自転車
その他施設:公衆電話、宿泊施設、AC電源
アクティビティー
遊び:テニス、水遊び、釣り
味覚狩り:山菜
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 12:11Comments(0)北海道

2006年02月27日

はぼろサンセットビーチ

はぼろさんせっとびーち
はぼろサンセットビーチ
〒078-4108 苫前郡羽幌町港町5-16
"砂浜が広く、ゆったりしているのでファミリー客が多い。
水洗トイレ、シャワー、炊事場も完備されているので、キャンプに最適。
気になる駐車料金も無料。"地図はこちら
予約電話番号:01646-2-5080
電話番号:01646-2-5080
FAX:-
E-Mail:haboro@voicenet.co.jp
ホームページ:http://www.voicenet.co.jp/~haboro
営業日:-~-
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:08:30~17:00
チェックイン:13:00~
チェックイン:10:00~
インフォメーション
立地環境:海辺
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: あり/ \200 / 3分
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:薪、炭、食器類、ガスカートリッジ
レンタル:
その他施設:売店、公衆電話、宿泊施設、BBQサイト
アクティビティー
遊び:水遊び、釣り
味覚狩り:
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 12:07Comments(0)北海道

2006年02月27日

きのこの里あいべつオートキャンプ場

きのこのさとあいべつおーときゃんぷじょう
きのこの里あいべつオートキャンプ場
〒078-1653 上川郡愛別町愛山1区雄大な大雪山を望むさわやかな川沿いのオートキャンプ場
雄大な大雪山を望むさわやかな川沿いのオートキャンプ場。場内の水車村では水鉄砲や足踏水車などの珍しい水車で遊ぶことができます。手軽に体験できるとあって、子供たちに大人気。品揃えが充実している売店では、愛別特産のきのこやきのこの加工品、忙しい朝にピッタリの焼きたてパンの販売をしており大好評。「きのこの里」らしく秋にはキャンプ場のあちこちからきのこが顔を出します。地図はこちら
予約電話番号:01658-7-2800
電話番号:01658-7-2800
FAX:01658-7-2800
E-Mail:aibetsu@eolas-net.ne.jp
ホームページ:
営業日:6月1日~-
営業時間:09:00~18:00
当日受付:可能
受付時間:09:00~18:00
チェックイン:13:00~19:00
チェックイン:07:00~11:00
インフォメーション
立地環境:河畔、山間
オートキャンプ:なし
駐車場:あり
駐車可能台数:30
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(一部)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ \500
シャワー: あり/ \200 / 15分
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース、酒類、たばこ
売店:氷、BBQ食材、ホワイトガソリン、おみやげ、炭、米、食器類、ガスカートリッジ
レンタル:テント、釣具、シュラフ、ランタン、調理器具、BBQグリル
その他施設:売店、公衆電話、AC電源
アクティビティー
遊び:水遊び、釣り
味覚狩り:
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 11:59Comments(0)北海道

2006年02月27日

旭川市21世紀の森ファミリーゾーン

あさひかわしにじゅういっせいきのもりふぁみりーぞーん
旭川市21世紀の森ファミリーゾーン
〒078-1274 旭川市東旭川町端穂937
ダム湖畔にある開放感あふれるサイト地図はこちら
予約電話番号:0166-76-2454
電話番号:0166-76-2454
FAX:0166-76-2454
E-Mail:
ホームページ:
営業日:5月1日~11月30日
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:09:00~17:00
チェックイン:04:00~
チェックイン:10:00~
インフォメーション
立地環境:山間
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: なし/ /
お風呂:あり/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:
レンタル:テント、シュラフ
その他施設:公衆電話、宿泊施設
アクティビティー
遊び:ハイキング、水遊び
味覚狩り:
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 11:40Comments(0)北海道

2006年02月27日

北海道子どもの国キャンプ場

ほっかいどうこどものくにきゃんぷじょう
北海道子どもの国キャンプ場
〒073-0108 砂川市北光401-1バイクや自転車での1人旅から200名程度の団体までどのような利用形態にも対応できるキャンプ場です。
夏には蛍を観られることがある。野生のウサギ、リスなど小動物もおり、クワガタやカブトムシなどの昆虫もいるような北海道らしい自然環境の中でキャンプができる。地図はこちら
予約電話番号:0125-53-3319
電話番号:0125-53-3319
FAX:0125-53-3965
E-Mail:park@hokkaidoukodomonokuni.or.jp
ホームページ:http://www.hokkaidoukodomonokuni.or.jp/
営業日:6月15日~-
営業時間:24:00~24:00
当日受付:可能
受付時間:09:00~17:00
チェックイン:13:00~
チェックイン:~11:00
インフォメーション
立地環境:林間、公園内
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:50
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(一部)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話AU
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/ 無料
シャワー: なし/ 無料 /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:
レンタル:
その他施設:多目的ルーム
アクティビティー
遊び:アスレチック、ハイキング、水遊び
味覚狩り:キノコ、山菜
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 11:35Comments(0)北海道

2006年02月27日

東川町キトウシ森林公園家族旅行村

ひがしかわちょうきとうししんりんこうえんかぞくりょこうむら
東川町キトウシ森林公園家族旅行村
〒071-1405 上川郡東川町西5号北44


地図はこちら
予約電話番号:0166-82-2632
電話番号:0166-82-2632
FAX:0166-82-2228
E-Mail:
ホームページ:
営業日:6月1日~10月31日
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:13:00~
チェックイン:13:00~
チェックイン:13:00~
インフォメーション
立地環境:林間、平地、丘陵、公園内
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU、その他
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: なし/ /
お風呂:なし/
トイレ: なし
自動販売機:ジュース、酒類、たばこ
売店:
レンタル:テント
その他施設:売店、公衆電話、宿泊施設、食堂、ロッジ
アクティビティー
遊び:ハイキング
味覚狩り:栗、キノコ、山菜
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 11:29Comments(0)北海道

2006年02月27日

日の出公園キャンプ場

ひのでこうえんきゃんぷじょう
日の出公園キャンプ場
〒071-0522 空知郡上富良野町東2線北27号


北海道の中央に位置し、ここのキャンプ場をベースとして活動するキャンパーが多い。又ラベンダーは全国的に有名、十勝岳、芦別岳の眺望はすばらしい。地図はこちら
予約電話番号:-
電話番号:0167-45-5021
FAX:-
E-Mail:
ホームページ:
営業日:5月10日~10月31日
営業時間:~
当日受付:可能
受付時間:~
チェックイン:~
チェックイン:~
インフォメーション
立地環境:公園内
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(一部)、花火(全面)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、その他
設備
キッチン:あり
ランドリー:なし/
シャワー: なし/ /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース
売店:
レンタル:テント
その他施設:公衆電話、ロッジ
アクティビティー
遊び:アスレチック
味覚狩り:
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 11:17Comments(0)北海道

2006年02月27日

マオイオートランド

まおいおーとらんど
マオイオートランド
〒069-1312 夕張郡長沼町東7線北4

ビギナーやファミリーに最適です。又、温泉も楽しめるオートキャンプ場です
札幌から車で50分。長沼町を南北に走る馬追丘陵のふもとに位置し、のどかな田園風景が広がっています。場内は全面芝です。キャンプ場利用者には「長沼温泉」無料入館券を1人1枚づつプレゼント。地図はこちら
予約電話番号:01238-8-0700
電話番号:01238-8-0700
FAX:01238-8-0057
E-Mail:
ホームページ:
営業日:4月26日~10月31日
営業時間:07:30~20:30
当日受付:可能
受付時間:07:30~20:45
チェックイン:13:00~18:00
チェックイン:07:00~11:00
インフォメーション
立地環境:丘陵
オートキャンプ:なし
駐車場:あり
駐車可能台数:100
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(全面)、ペット(一部)
携帯電話DoCoMo、Vodafone、AU、その他
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ \300
シャワー: あり/ 無料 /
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース、たばこ
売店:氷、ホワイトガソリン、炭、ガスカートリッジ
レンタル:自転車
その他施設:売店、公衆電話、宿泊施設、AC電源
アクティビティー
遊び:テニス、水遊び
味覚狩り:栗
カルチャー/スクール:  


Posted by ナチュログスタッフ at 11:10Comments(0)北海道

2006年02月27日

鶴沼公園キャンプ場

つるぬまこうえんきゃんぷじょう
鶴沼公園キャンプ場
〒061-0600 樺戸郡浦臼町字キナウスナイ188
地図はこちら
予約電話番号:0125-67-3109
電話番号:0125-67-3109
FAX:-
E-Mail:
ホームページ:
営業日:5月1日~10月31日
営業時間:~
当日受付:なし
受付時間:08:30~17:00
チェックイン:13:00~
チェックイン:10:00~
インフォメーション
立地環境:公園内
オートキャンプ:可能
駐車場:あり
駐車可能台数:0
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(全面)、花火(全面)、ペット(全面)
携帯電話
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ \200
シャワー: あり/ \100 /
お風呂:あり/ \300
トイレ: あり
自動販売機:ジュース、たばこ
売店:
レンタル:
その他施設:売店、公衆電話、AC電源
アクティビティー
遊び:テニス、アスレチック、ハイキング
味覚狩り:
カルチャー/スクール:バードウォッチング  


Posted by ナチュログスタッフ at 09:27Comments(0)北海道