2006年04月26日
グリム冒険の森
ぐりむぼうけんのもり
グリム冒険の森
〒529-1613 蒲生郡日野町大字熊野431自然!体験!発見! グリム冒険の森でキャンプはもちろん、ウォークラリー、木工体験、ドラム缶風呂、お菓子の家作りなど様々なイベントでもお楽しみください。
このキャンプ場の特徴は、コテージ(6棟)、区画のあるオートキャンプサイト(20サイト)、AC電源サイト(8区画)、区画のないフリーオートキャンプサイト(50サイト分)のそれぞれ特色あるキャンプを、四季折々の自然の中で楽しんでいただくことができるところです。神秘に満ちた山間の中でゆっくりと休日を過ごし、自然を生かした森の学校(木工)やリース作りなど様々な体験と遊びを楽しんでください。
地図はこちら
予約電話番号:0748-53-0809
電話番号:0748-53-0809
FAX:0748-53-1552
E-Mail:grimm@ex.biwa.ne.jp
ホームページ:http://www.ex.biwa.ne.jp/~grimm/
営業日:1月1日~12月31日
営業時間:08:30~05:15
当日受付:可能
受付時間:08:30~05:15
チェックイン:13:00~09:00
チェックイン:08:30~10:00
インフォメーション
立地環境:林間
オートキャンプ:なし
駐車場:あり
駐車可能台数:50
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(一部)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、AU
設備
キッチン:あり
ランドリー:あり/ 無料
シャワー: あり/ \200 / 10分
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース、酒類、たばこ、スナック
売店:氷、薪、BBQ食材、ホワイトガソリン、おみやげ、炭、ガスカートリッジ
レンタル:テント、食器類、ランタン、調理器具、タープ、BBQグリル、自転車
その他施設:売店、宿泊施設、多目的ルーム、食堂、AC電源、ロッジ、BBQサイト
アクティビティー
遊び:サイクリング、ハイキング、水遊び
味覚狩り:
カルチャー/スクール:クラフト
グリム冒険の森
〒529-1613 蒲生郡日野町大字熊野431自然!体験!発見! グリム冒険の森でキャンプはもちろん、ウォークラリー、木工体験、ドラム缶風呂、お菓子の家作りなど様々なイベントでもお楽しみください。
このキャンプ場の特徴は、コテージ(6棟)、区画のあるオートキャンプサイト(20サイト)、AC電源サイト(8区画)、区画のないフリーオートキャンプサイト(50サイト分)のそれぞれ特色あるキャンプを、四季折々の自然の中で楽しんでいただくことができるところです。神秘に満ちた山間の中でゆっくりと休日を過ごし、自然を生かした森の学校(木工)やリース作りなど様々な体験と遊びを楽しんでください。


電話番号:0748-53-0809
FAX:0748-53-1552
E-Mail:grimm@ex.biwa.ne.jp
ホームページ:http://www.ex.biwa.ne.jp/~grimm/
営業日:1月1日~12月31日
営業時間:08:30~05:15
当日受付:可能
受付時間:08:30~05:15
チェックイン:13:00~09:00
チェックイン:08:30~10:00

立地環境:林間
オートキャンプ:なし
駐車場:あり
駐車可能台数:50
駐車料金: 無料 /
駐車場備考:
禁止事項:たき火(一部)、花火(一部)、ペット(全面)
携帯電話DoCoMo、AU

キッチン:あり
ランドリー:あり/ 無料
シャワー: あり/ \200 / 10分
お風呂:なし/
トイレ: あり
自動販売機:ジュース、酒類、たばこ、スナック
売店:氷、薪、BBQ食材、ホワイトガソリン、おみやげ、炭、ガスカートリッジ
レンタル:テント、食器類、ランタン、調理器具、タープ、BBQグリル、自転車
その他施設:売店、宿泊施設、多目的ルーム、食堂、AC電源、ロッジ、BBQサイト
アクティビティー
遊び:サイクリング、ハイキング、水遊び
味覚狩り:
カルチャー/スクール:クラフト
Posted by ナチュログスタッフ at 13:51│Comments(0)
│滋賀
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。